
2021年に連載20周年を迎えることを記念して
2020年3月21日の公式ツイッターにてアニメ化が発表された
『BLEACH』最終章『千年血戦篇』。
発表から約1年が経ちましたが、その後の進展はどうなっているのか?
2021年の新情報なども調べてみました!
9年ぶりとなるアニメ化
『BLEACH』(ブリーチ)は、漫画『BLEACH』を原作とするstudioぴえろ制作のテレビアニメです。
2004年10月5日から2012年3月27日までの8年間、テレビ東京系列他で放送されていました。
放送期間中に原作とアニメの進行度合いの差が縮まってしまい、
・バウント篇
・バウント 尸魂界
・強襲篇
・日番谷先遣隊奮闘記
・“メノスの森”篇
・新隊長天貝繍助篇
・斬魄刀異聞篇
・斬魄刀異聞篇
・護廷十三隊侵軍篇
とアニメオリジナルのストーリーが何度か挟まれたりもしましたね。
放送話数366話は、2014年『NARUTO -ナルト- 疾風伝』に抜かれるまで、studioぴえろ制作の連続テレビアニメ作品としては最長記録だったようです。
2021年2月現在の進捗状況は?
まずは公式ツイッターをリサーチしました。
↓まずは2020年3月21日に『BLEACH』最終章『千年血戦篇』が
発表された時のツイートです。
BLEACH 20周年プロジェクト始動。ファン待望の最終章『千年血戦篇』がアニメ化決定!!
— アニメ『BLEACH』公式 『千年血戦篇』アニメ化決定!! (@BLEACHanimation) March 21, 2020
こちらではアニメ『BLEACH』関連の最新情報をお伝えしますので続報をお楽しみに!
・『BLEACH』20周年プロジェクト特設サイトhttps://t.co/nL1xNj0oaE
・PVhttps://t.co/p7fVJkvp91#BLEACH20th#BLEACH_anime
そして気になるのは、その後の進展があったかどうかですね。
過去のツイート全てをさかのぼって見てみましたが
ブリーチ関連のリツイートのみで、アニメ千年血戦篇が
いつから始まるのかなどの情報は、まだ何も明かされていないようです・・・。
アニメ化の発表当初は2020年の秋なのではないかとの噂もありましたが、
そちらはBLEACH作者:久保帯人先生による別タイトル『BURN THE WICHI』の
映画上映&動画配信(映画の編集版)の日程でした。
また、2021 ONLINE ジャンプスタジオで配信された
『BLEACH』&『BURN THE WITCH』のスペシャルプログラムでは
久保帯人先生も出演しておりましたが、そこでも
『BLEACH』最終章『千年血戦篇』の放送予定日は発表されませんでした。
ネット上では「2021年の夏ではないのか?いや冬かも・・・」といった予想が出ていました。
進展があれば公式ツイッターから発表されると思いますので
もう少し心待ちにしていましょう!
※こちらはYouTubeのジャンプチャンネルで
2021年2月限定で配信中ですのでお見逃しなく!!
最終章『千年血戦篇』は単行本の何巻〜何巻まで?
BLEACHのストーリーは大きく分けると「死神代行篇」「尸魂篇」「破面篇」「死神代行消失篇」「千年血戦篇」と5つの章に分かれていて今回アニメされるのが最終章となります。
単行本だと55巻〜74巻となります。
全部で19巻分とかなり長いので2クールに分けての放送になるのではないかと予測しています。
この千年血戦篇では原作中でずっと謎のベールに隠されていた
「王族特務 零番隊」や「霊王」の登場、そして「見えざる帝国(またの名をヴァンデンライヒ)」と言われるクインシーの組織が尸魂界(ソールソサエティ)に侵攻して来るなど、アツい戦闘シーン多数です!
そして最終回では黒崎一護と&%$%#が、阿散井恋次と*$#@$&が結婚していて、更にその子供達同士が出会うシーンがあったりと、とにかく目が離せません!!
(ネタバレ防止のため伏字にしました)
まとめ
色々とリサーチしてみましたが2021年2月現在、まだ公式でのアニメ放送日はアナウンスされておりませんでした。
BLEACHファンとしましてはいち早くアニメを見たいですよね!
それでは最後に『BLEACH』最終章『千年血戦篇』の
公式YouTubeチャンネルのPVをお届けします!